▲ by sunafukin-yumi | 2011-07-13 18:05
ただいま 9割がた できました。
あとは どこで針を休めるか・・・っていう感じ。
最初から こっちの模様にしておけばよかったなぁ・・・と 反省。
ま、いいか。
編み物は ほとんど素人なんだから。
あとは どこで針を休めるか・・・っていう感じ。
最初から こっちの模様にしておけばよかったなぁ・・・と 反省。
ま、いいか。
編み物は ほとんど素人なんだから。
▲ by sunafukin-yumi | 2011-06-14 14:02
ケープを編んでみました。
糸のダレを計算できていなくて 凄く長めに仕上がってしまいました。
ちょっと反省。
でも えりぐちを折り返して ヘチマカラー風にして羽織ることにします。
薔薇のコサージュを編んで ボタンにして留めています。


この糸は編みやすくてよかったです。
ちょうど25日は私の誕生日でもあるので 自分へのプレゼントにします!!
糸は6玉とちょっと。
鉢は 5号で編んでいます。(私は固く編みあがるので。)
でも4号で編んでも良かったかも、と思いました。
反省事項が多かったですが とりあえず完成しました。
糸のダレを計算できていなくて 凄く長めに仕上がってしまいました。
ちょっと反省。
でも えりぐちを折り返して ヘチマカラー風にして羽織ることにします。
薔薇のコサージュを編んで ボタンにして留めています。


この糸は編みやすくてよかったです。
ちょうど25日は私の誕生日でもあるので 自分へのプレゼントにします!!
糸は6玉とちょっと。
鉢は 5号で編んでいます。(私は固く編みあがるので。)
でも4号で編んでも良かったかも、と思いました。
反省事項が多かったですが とりあえず完成しました。
▲ by sunafukin-yumi | 2011-05-22 15:28
ずっとパソコンの接続状態が良くなくて。
久し振りの更新です。
今日は お天気が良くて 今年初めての遠出をしました。
やっぱり たまに遠出をするときもちがいいですね~~~
久し振りの更新です。
今日は お天気が良くて 今年初めての遠出をしました。
やっぱり たまに遠出をするときもちがいいですね~~~
▲ by sunafukin-yumi | 2010-04-18 21:26
▲ by sunafukin-yumi | 2009-04-10 18:59
新しい靴を買いました!!
久し振りに靴を新調!しました。
久し振りも久し振り。
なんとヒールが6~7センチくらいあるのです。
こんな高いのは久し振り。
この靴を履く時はパンツも丈が長いのを穿かなくちゃかっこうがつきません。
でもでもでも・・・ 怪我しないようにしなきゃ!!!です。
それに運転する時には はきかえなくっちゃ・・・・です。
気をつけます。
久し振りに靴を新調!しました。
久し振りも久し振り。
なんとヒールが6~7センチくらいあるのです。
こんな高いのは久し振り。
この靴を履く時はパンツも丈が長いのを穿かなくちゃかっこうがつきません。
でもでもでも・・・ 怪我しないようにしなきゃ!!!です。
それに運転する時には はきかえなくっちゃ・・・・です。
気をつけます。
▲ by sunafukin-yumi | 2007-06-17 20:33
もう日付が変わっちゃったけれど 6月になりました。
紫陽花の花や かたつむりの出番ですね。
それと 傘。
あめは うっとおしいと思う日もあるけれど
空気が綺麗になるから いいかも。
紫陽花の花や かたつむりの出番ですね。
それと 傘。
あめは うっとおしいと思う日もあるけれど
空気が綺麗になるから いいかも。
▲ by sunafukin-yumi | 2007-06-02 01:15
今朝 震度5弱の地震がありました。
あまり体験の無い事なので 初めは地震だとはわからないくらい・・・でした。
でも あ!!?と思って ストーブを消したんです。
幸い大きな被害はありませんでしたが、
怪我をされた方もあるようです。
ちょっと心がけないといけないなぁ、と思いました。
それにしても びっくりしました。
あまり体験の無い事なので 初めは地震だとはわからないくらい・・・でした。
でも あ!!?と思って ストーブを消したんです。
幸い大きな被害はありませんでしたが、
怪我をされた方もあるようです。
ちょっと心がけないといけないなぁ、と思いました。
それにしても びっくりしました。
▲ by sunafukin-yumi | 2007-03-25 22:16